イベント
終了しました
※中止 館長アートレクチャー よみなおし日本美術史
2022年2月5日(土)・19日(土)
Saturday, February 5th and Saturday, February 19th, 2022
まつもと市民芸術館 3階オープンスタジオ
小川稔館長が日本美術を時代、テーマごとに解説する講座です。今回は、江戸時代前期の絵画・工芸に関する2講座を開催します。各回独立した内容なので、ご希望の内容にご参加ください。
長野県に「まん延防止等重点措置」が適用されたことを受け、本講座は中止となりました。
講座内容
- 様々な絵画流派 ― アカデミズムと逸脱
- 江戸前期の工芸と茶の湯 ―「きれいさび」の時代
- 日時
- ①2月5日(土) ②2月19日(土) 各回13:30~15:00
- 会場
- まつもと市民芸術館 3階オープンスタジオ
- 定員
- 各回先着45名(要申込)
- 料金
- 無料
- 講師
- 小川稔(松本市美術館館長)
- 申込
- 松本市美術館(0263-39-7400)へ電話にて申し込み ※平日のみ