コレクション展示 終了しました 拓本で巡る県外・国外に建つ上條信山揮毫碑 2022年10月18日(火)–2023年1月9日(月) 上條信山記念展示室 展覧会チラシを見る 上條信山記念展示室では、上條信山が揮毫した石碑を、2014年度に松本平を中心に、18年度は長野県内にある数々を拓本でご紹介しました。今回は、県外や国外に建つ石碑に焦点を当て展示します。 石碑のために揮毫された書は、建立の目的や碑文の内容等によりそれぞれ趣を異にしています。石の形状や字数、建てられる場所等、作家は諸要素を勘案し、書体を選び、構成を十分に練って書き上げます。その工夫や表現の妙味、石に息づく上條信山の力強い書の魅力を感じていただければ幸いです。 《波涛》1986年 《和而不同》 《張裕釗・宮島詠士師生紀念碑》1994年 《長寿村棡原碑》1977年