イベント
終了しました
第13回 松本市美術館版画講座受講生による作品展
2016年12月2日(金) – 12月4日(日)
Friday, December 2, 2016 – Sunday, December 4, 2016
多目的ホール
本年度の銅版画講座に参加された受講生の作品や、過去に講座に参加された受講生の力作の数々を展示いたします。講座の講師である多摩美術大学教授・渡辺達正先生の作品もご覧いただけます!
また、会期中に関連イベントとして、ワークショップや渡辺先生によるレクチャーも開催いたします。
第13回 松本市美術館版画講座受講生による作品展
- 会期
- 12月2日(金)~12月4日(日)午前9時~午後5時(4日は午後4時まで)
- 会場
- 美術館 多目的ホール
- 入場
- 無料
関連イベント
①ワークショップ《メディウム剥がし刷りに挑戦しよう!》
版画技法のひとつである、メディウム剥がし刷りに挑戦!プレス機を使用せず、初心者の方でも気軽にご参加いただけます。
- 日時
- 12月3日(土)午前10時~午後3時
- 指導
- 銅の会
- 対象
- 小学生~大人
- 定員
- 先着15人(申し込み不要、定員に達し次第終了)
- 料金
- 無料
②《銅版画レクチャー》
出品作品の講評とアドバイス、銅版画の楽しみ方などをレクャーしていただきます
- 日時
- 12月4日(日)午後1時30分~3時
- 講師
- 渡辺達正氏(版画家・多摩美術大学教授)
問い合わせ 美術館(℡0263-39-7400)へ